CET CoinEX 8/28 速報 上場投票に変化あり。こんにちは、ノリヒロです。上場落選の通貨が多数でました。
①CoinEx予測&実績
8/28 7:00時点 予想(比較は前日)
配当率 0.20%(同値)
マイニング 1012万CET(12万CET↑)
8/27の予想Difficulty 3.83CET/時
ロック 23.86億CET(約1000万CET↑)
CETの価格は最大で7800(BCHペア)まで上ひげをつけましたが、現在は7100前後で落ち着いています。間もなく(9/1に)バーンが行われるわけですが、前回のバーン直前は下落してましたので、雰囲気が違いますね。このまま7000台をキープできるか?注目です。
配当率、取引マイニング量、Difficultyはほぼ同値。CETが好況だとロックも増えますね~連日の1000CET増です。好材料が続きます。
8/28 11:00実績更新
配当率 0.21%
マイニング量 989万CET
BasicDifficulty 3.93CET/時
CETの価格が下がってしまったため、相対的に配当率が上がっています。この調子でいけば、あと120日間は取引マイニングが可能です。120日間というと、企画が始まった7/1の当初の目安。当初はマイニング量が増えすぎて制御が効きませんでしたが、ほぼ標準まで戻ってきました。
8/28現在のルールでは、取引マイニング量が27億CET~36億CETまではマイニング基準値がさらに今の半分500万CETとなってしまいますが…この調整、いらないんじゃないですかね~。
②配布通貨
本日の配当は7通貨。BCH、BTC、CARD、CET、DASH、EOS、USDTとなりました。久しぶりにCARD、DASH、EOSが配当として加わりました。DASH、EOSは取引量がそれなりにあるのでちょくちょく配当されそうですが、CARDは本当に久々です。
③24h取引量、取引所別順位、イベント
CoinMarketCap24h取引量(前日比較
順位 10位(1ランク↓)
取引量 $2.94億(0.27億↑)
CETの取引量 $0.32億(0.06億↑)
相場全体的にアルトが復調のため、取引所TOPランカー(Binanceなど)は、取引高が20%ほど上昇していますが、CoinExも同じような流れとなっています。BTC/USDTの取引高が約20%アップしているのが大きいですね。アルトではNEO/BCHの取引増が目立ちます。ETHペアは全体的に弱いですね…Sopay、LFTは苦戦しています。
次に上場投票の状況です
第2審査待ちの通貨は15種類。上場落選通貨が一挙7通貨も出ました。1日での落選数は最大ですね~。NBC(前日投票数2849)、TRF (1283)、RFG (1156)、ECP (1081) 、BOS (1029 )、EDS (1028)、FLO (1021) です。なかなか上場申請はシビアですね~。今のところ、上場投票⇒上場審査⇒上場に至った通貨はゼロです。
最後に、上場投票で「上場待ち」にリストされていたWWB (Wowbit)ですが、8/27 12時にしました。それに伴いエアドロ等も行われています。
ノリヒロ@CoinEx&CET情報、Cryptopia情報@norihiro_crypto
#CoinEx $CET $WWB
③取引高コンペ
期間 9/3 12時~ 9/10 12時
内容 取引高に応じてランキング、WWB付与
条件 WWBの500USD以上の取引高&保有今回は入金~取引高コンペまで1週間空きます… https://t.co/cWDIRKh6mX
今のところは、目立った取引量もありません。いつもであれば、取引開始直後から取引高コンペが行われるのですが、今回は上場からコンペ開始まで1週間期間が空きます。この1週間でどれだけ認知度を増すことができるか、注目です。
8/28のイベントは、今のところ特にありません。このまま9/1の指値マイニング、バーンへと向かう形になるでしょうか。もう1つくらいイベントがあったら盛り上がった状態で9/1を迎えられそうですが。
OTC取引マイニングって?指値マイニングってなんだっけ?というあなたへ
CoinEx ルール解説 最新版 (マイニング、ロック、配当、上場、マーケットメーカーなど)一挙まとめ
ちょっとCoinExに興味がわいてきたら…
コメント