11/26速報【Hydro】dAppStore update【BHEX】CXC 上場廃止。こんにちは、ノリヒロです。Twitter含めユーザーさん、少なくなってきたんですかね。寂しい限り。
①実績
BTCのプチ上昇6800⇒7200USDTに合わせて各アルトとも上昇率は違いますが上がっています。CETも0.0145⇒0.0163USDTと約8%の上昇で落ち着いています。そろそろ月末。運営のバーン用買戻しがあるかどうか。注目です。BSV頑張っていますね。
②24h取引量・順位・注目銘柄
CoinMarketCap24h取引量(前日比
順位 14位(9位アップ)
取引量 11億5644万(2.6億アップ)
CETの取引量 436万ドル(180万アップ)
前日ずば抜けた取引高をたたき出した?OKEx Korea が連日のTOP1となりました。ただ取引高は10分の1の20億ほどに減少。やっぱり前日は何かトラブルだったんでしょうね。Binance, Huobi もしっかりTOP10にランクインしています。CoinExは前日から2.5億取引高を増やして順位も14位に。CETの取引高も前日より1.5倍アップの430万ドルをこえています。とりあえず、一安心。
③【Hydro】dAppStore update
dApp Store update😃
1.メインネット
MetaMaskの大幅updateで遅延。オープンソースなので、ローンチに当たりdApps開発者にストレスがかかる可能性あり2.dApps提携で提携機関からのフィードバック好印象
3.Ver.1(開発者主体)⇒Ver.2(ユーティリティ向上)へhttps://t.co/gu4PhknZid pic.twitter.com/ZdxbL1EAgA
— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) November 25, 2019
アップデートがアプリケーション単位となりつつあるHydro。今回はdAppStoreのアップデートとなりました。dAppStoreはProject-Hydroが開発しているので、TwitterもProject-Hydroアカからの発信となります。Vault, Pay等であればHydroLabsからの発信となるので覚えておきましょう!
dAppStore (Snowflake)アクセスにはMetaMaskが必須となっていますが、そのMetaMaskの大幅アップデートのため、dAppStoreのテストネット⇒メインネットへの移行が遅れています。また現在はVer.1でdAppStoreの開発者主体のアップデートとなっていますが、Ver.2ではユーザビリティ向上への開発にシフトする予定です。なかなかつかみどころがない展開なので応援している方としてもやきもきしますね。Twitterアカが分かれてから、情報の更新が遅い感じがします。少し運営を突っついてみよう(笑。
④【BHEX】CXC CAPITAL X CELL 上場廃止へ
#BHEX$CXC CAPITAL X CELL 上場廃止へ🧐
理由 取引量減、安定しないトランザクション
内容 入金停止 11/25~
上場廃止 11/28,19時~取引高はそれなりにある…トランザクションの不安定さが要因でしょうか。保有者の方は11/28までには移動をお願いしますhttps://t.co/y0BwJOzfTT pic.twitter.com/e3TUV5as9h
— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) November 26, 2019
CXCの上場廃止が決定しました。入金停止は11/25~、出金及び上場廃止は11/28, 19時となります。原因は取引量減、及びトランザクションが安定しないということのようです。そうはいっても50万ドル/日の取引量が現状あります。CoinExだったらまだまだ現役(笑。ということは、トランザクションの不備が原因なのでしょう。保有者の方は他取引所、及びウォレットに早めの移動をお願い致します。
11/26のCoinExのイベントはPGNの上場トライアルです。
2019年4月更新、CoinExの新ルール一覧です。話題のアクセラレーターも、もちろん解説!
解説記事はこちらから⇒ https://norihiro-blog.com/archives/3091
新規登録はいかがですか
CoinExはこちらから登録できます
コメント