11/22速報【CoinEx】Omni-USDTの出金終了・DEXにUSDH登場【Hydro】久しぶりのDev update・Hydoren あるコンサルのWinnerに。こんにちは、ノリヒロです。なかなか更新が安定しません…嬉しいことに忙しすぎる。
①実績
BTCの急落っぷり…8000USDTウロウロもつかの間、数日で7000を割って6,900まで。どこまで落ちてしまうのか。アルトもほぼ全滅ですね。CETも0.0176USDTとこれまたひどい数字となっています。そろそろ下げ止まってほしいですけど…BTC次第ですね。
②24h取引量・順位・注目銘柄
CoinMarketCap24h取引量(前日比
順位 19位(6位アップ)
取引量 10億6997万(1.8億アップ)
CETの取引量 440万ドル(60万ダウン)
日替わり取引高TOP1はBKEX、取引高は驚異の24億ドルとなりました。CoinExも取引高を増やすも他取引所に押されて19位となっています。CETの取引高は連日の下げ。440万ドルとふるいません。通貨別では久しぶりにETHがTOP10の上位へ上昇。じわりじわりとTOP10入りのETCも目立っています。
③【CoinEx】Omni-USDTの出金終了・USDHがDEXに登場
Omni-USDT の出金終了へ 🧐
時期 11/22より
理由 手数料が他に比べて高い
備考 入金&CoinEx口座間移動は可能
今後はERC20 or TRC20 のUSDT出金をお勧めするhttps://t.co/p7fFk3Q9Im pic.twitter.com/e1MRhhwLgt— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) November 21, 2019
USDTには現在Omni, ERC, TRCのチェーンがありますが、CoinExではOmni-USDTの出金を停止します。理由はほかのトークンに比べて手数料が高いからです。ユーザー保護の観点からも重要ですね。
CoinExDEX に、ステーブルコイン $USDH Honestcoin 登場😀
Honestcoinは $BCH チェーン上の SLPトークン、USDと1:1でのペッグ通貨です。CoinEx取引所にも上場しています。 $CET / USDHのペアとなります。https://t.co/FFyyQctWgN pic.twitter.com/1y2Lbt2Zyx
— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) November 21, 2019
CoinExDExに、ステーブルコインUSDHが登場です。ペアはUSDH/CETとなります。USDHはBCHチェーン上で機能するSLPトークンで、USDと1:1の価値があるトークンとなっています。流通はCoinExがほとんどです。相変わらずDEXの取引量は振るいませんが…こればかりは時間がかかりますね。
④【Hydro】久しぶりのDev update・Hydrogen Winnerに
久しぶりの… Hydrolabs Dev update😀
1. #HydroPay
AndroidとIOSのバージョンアップに四苦八苦。でもきちんと改良しています2. #HydroVault
最近のアップデートhttps://t.co/eM8M4PuCAd3. #HydroDrive
まもなく開発スタート。アナウンス待ちhttps://t.co/5F0yV8vO80 pic.twitter.com/jkHoJLoKZw— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) November 22, 2019
HydroLabsのツイッターアカウントから、Devupdateが報告されています。HydroPay, HydroVaultについては開発がじっくりと行われていますね。特にHydroVaultは画像を見る限りではかなり進んでいる模様。リリース時期が当初より少し遅れているのが気になりますが、しっかり開発して公表して欲しいです。とはいえ…何も情報がないとそれはそれで焦るので。逐一報告をお願いします!
Thank you very much @SiaPartners for honoring Hydrogen with this great award! We look forward to working together. We had an awesome time at The Met event last night. It was even better than the Met gala! 🥳 #fintech #APIs #banking #finance #Awards https://t.co/xCdMCXeLJa
— Hydrogen (@HydrogenAPI) November 20, 2019
SiaPartnersというコンサルティング企業の開催するコンペで、Hydrogenがアメリカ部門(Banking & Finance API関連)で優勝しています!HydrogenにはSiaPartnersの提携する1400以上の顧客とのアクセスが許されるほか、25,000ドル相当のSiaCoinが付与されます。これを機にHydrogenの名前が広がっていくといいですね。何気に最近Hydrogen本体は露出が進んでいます。
11/22のCoinExのイベントはありません。
2019年4月更新、CoinExの新ルール一覧です。話題のアクセラレーターも、もちろん解説!
解説記事はこちらから⇒ https://norihiro-blog.com/archives/3091
新規登録はいかがですか
CoinExはこちらから登録できます
コメント