10/31速報【CoinEx】CoinExChain ノード選挙続報。こんにちは、ノリヒロです。もう11月ですか、早いですね。なかなかネタがなくて難儀しています。
①実績
CETは0.0269USDTまで下落。ノード選挙後のロックされたCETがリリースされることも考えると、BTCの状況にもよりますがもう少し高い位置にいたいところです。BSVが嫌な落ち方をしています(笑。
②24h取引量・順位・注目銘柄
CoinMarketCap24h取引量(前日比
順位 12位(同)
取引量 11億6861万(1.1億ダウン)
CETの取引量 724万ドル(3万ダウン)
日替わり取引高TOP1は、CoinBeneとなりました。CoinExは1.1億減の11億もランクは変わらず12位。なかなかTOP10への壁が高いです。CETの取引量は前日とほぼ同額の723万ドルとなっています。
通貨別ではTOP10に3ペアランクインのBSV。下落が響いていますね。全体的にマイナス状況が続くと取引高が上がり始めるETCですが、今回も?15位までランクアップしています。
③【CoinEx】ノード選挙続報
More and more node partners including @BitcoinCom and @realMatrixport join CoinEx Chain!👏Stay tuned for the upcoming mainnet launch on Nov 11.🚀https://t.co/zDqwOHlC80
— CoinEx Chain (@CoinExChain) October 30, 2019
Welcome to join CoinEx Chain ecosystem!👏 https://t.co/djyWXw28W6
— CoinEx Chain (@CoinExChain) October 31, 2019
後半戦を迎えているノード選挙。CETのロック数は11.4億。バリデータ候補数は40となりました。最低数の42は上回りそうです。選挙っぽくなってきました(笑。ロジャーのBitcoincomに続き、Realmatrixport, nodeasy といった企業も参加を表明しています。
⑤【Hydro】dAppStore 提携に Airswap・dAppStoreのアプリ購入方法をテスト (10/30再掲)
#Hydro#dAppStore 提携に Airswap 追加へ
AirswapはAtomic swapの原理を利用したERC20同士のトークン交換プロトコルです。
これで提携数は10となりました!https://t.co/UoHx0Z9QMb pic.twitter.com/EXtJQkhk31— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) October 30, 2019
dAppStore提携にAirswapが追加されました。AirswapはAtomic swapを利用したERC20同士のトークン交換プロトコルです。取引所ではなく、ブロックチェーンを用いてオンタイムで行うため、スリッページがありません。メインはウォレット等の開発に役立つプロジェクトとなりそうですね。これで提携は10となりました。
$Hydro#dAppStore のアプリ購入方法をテスト。今回は【what option doyouprefer】というアプリをインストールしてみます。
購入(Get)ボタンを押すと、カート画面へ移動。今回は10hydroで購入が可能となっています。
こうやって新しいアプリを購入してくんですね~ pic.twitter.com/kqdM1Yn6me— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) October 30, 2019
現在のdAppStoreはテストネットで動いています。Hydro側で用意してくれたのか、新しく【what option doyouprefer】というアプリが追加されています。購入を選択すると、カートに移動。購入費用のHydroを支払うためにメタマスクに移動して送金⇒購入という流れでアプリが購入できます。購入して自分のdAppに追加するところまではできますが、肝心のdAppの中身はない模様…(笑。
どうやってアプリを購入できるか、実際にHydroトークンを使用されている場面を見るのはワクワクしますね。
11/1のCoinExのイベントはノード選挙イベントです。
2019年4月更新、CoinExの新ルール一覧です。話題のアクセラレーターも、もちろん解説!
解説記事はこちらから⇒ https://norihiro-blog.com/archives/3091
新規登録はいかがですか
CoinExはこちらから登録できます
コメント