8/2速報【CoinEx】TRC20のUSDT対応開始・NEO,VET, ONTをステークして配当ゲット!こんにちは、ノリヒロです。8月に入り早くもイベントを出してきました。いいぞ~。
①実績
CETの価格は0.0177USDT付近をうろうろしています。ところどころに大きな売買はあるものの連日の取引高は落ち着いてしまったようですね~7月分の買戻しは終了かなぁ?マンスリーレポートでCET, CoinEXChainに関する話題が出るか、注目です。
②24h取引量・順位・注目銘柄
CoinMarketCap24h取引量(前日比較
順位 37位(6ランクダウン)
取引量 1億9945万(7000万ダウン)
CETの取引量 12万ドル(6万ダウン)
Binanceの取引高は10.8億と前日比10パーセント増。IEOのWINKの取引が全体を微妙に底上げしています。WINKはIEO価格から4~5倍で着地。これまでに比べると物足りなさは感じますが、それでも数日で資産が4~5倍になるのは十分バブルのような気がしますね。
CoinExは7000万ダウンの1.99億ドル、順位も37位と後退です。前日のBTC, BCHの恩恵がなくなった形ですね。CETの取引高はなかなか20万ドルに届きません。通貨別ではTRX、ALGOが上昇しています。
③【CoinEx】TRC20のUSDT対応開始・ONT, NEO, VETをステークして配当をゲット!
ERC20チェーン上のUSDTに続き、TRXチェーンでのUSDTにも対応が可能となりました。Omni, ERC20, TRC20のそれぞれのチェーンによって、アドレスが異なりますので入金、出金の際には注意しましょう。
特定通貨をステークして配当をゲット!$NEO を保有⇒ $GAS$ONT を保有⇒ $ONG$VET を保有⇒ $VTHO
イベに伴い上場 VTHO/ETH, GAS/BTC
配当は月次
集計は日次
配当の対象となる最低保有数がある
例) 1ONT, 0.1NEO, 1000VET分母がCoinEx内での総保有数なので意外ともらえるかも pic.twitter.com/eALOSUXJNF
— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) August 1, 2019
CoinEx内で特定通貨をステークすると配当がもらえるイベントが開始となります。詳細は下記です。
特定通貨⇒配当通貨
NEO ⇒ GAS
ONT ⇒ ONG
VET ⇒VHTO
それぞれのプラットフォーム通貨でガスとして使われているトークンを配当するイベントですね。併せてVTHO, GASが上場し取引が可能となりました。保有数の把握は、日次(スナップショット)で保有数量を集計、月次で配布となります。分母がCoinEx内で保有する通貨総量になるので思ったよりもらえる可能性がありますね。配布日などの詳細は別途告知があります。
④【Hydro】HydroPay 外部からの入金対応開始 (8/1再掲)
Project-Hydroからメール😊
HydroPayに外部入金が可能に!メール添付アドレスにHydroトークンを送付⇒HydroPayへの着金の仕組み。
10時10分に送金してみたけど…まだ未着。時間かかる?【Where can I buy hydro ?】では
internal users ⇒ Bittrex
US users ⇒ CoinEx
が案内されています pic.twitter.com/Qxyk7ptxe3— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) July 31, 2019
HydroPayのAndroid版、いよいよ外部からの入金対応が開始となりました。詳細はHydroPay登録の際に記入したメルアドに届いていると思います。内容としては、専用のイーサリアムアドレスに入金したいHydroトークンを送金⇒運営側でチェック⇒HydroPayアカウントに反映となります。着金まで最長で2日間かかるということです。これまでの状況をまとめます。
①Android ver.6以上のユーザーはGoogle Playからダウンロード可能
②登録報酬のHydroトークン付与は自動的には行われない。運営が確認後付与される(SCAMを避けるため。運営が手動?で行っているのか付与までには時間がかかる)
③HydroPay間での送金(1000Hydro以上×3回、トータルで5000Hydro以上)ノルマクリアー後3週間でプライベートキー解放。
④招待などのインセンティブは今のところ未定。
なお、IOS版は来週にリリース予定がされているようです。
8/2のCoinExはGRINホールドイベント(~8/6)・FTTのアクセラレーター(CETホールド)・SPICEアクセラレーター(CETホールド)です。
2019年4月更新、CoinExの新ルール一覧です。話題のアクセラレーターも、もちろん解説!
解説記事はこちらから⇒ https://norihiro-blog.com/archives/3091
新規登録はいかがですか
CoinExはこちらから登録できます
コメント