6/18速報 【CoinEx】RVN Raven coin AMA開催・無期限先物テストの報酬が付与【Hydro】Enterprise Solution Team結成。こんにちは、ノリヒロです。BTCのターンがひたすら続く。きりがいい10,000ドルまで行きますかねぇ…。早くアルトのターン、来いっ。
①実績
特に言う事なくなってきたCETの価格…。取引量が激減し、取引ペアの出来高にこれまでとは違う変化(BCHペアが増え、残り2ペアが減った)があったので何か来るかなぁ?と思いましたが、記事更新時点では特に変化なし。2.3円/CETでウロウロしてはや1か月。そろそろ何か動きが欲しいですね。
②24h取引量・順位・注目銘柄
CoinMarketCap24h取引量(前日比較
順位 45位 (20ランクアップ)
取引量 6224万ドル(80万ダウン)
CETの取引量 23万ドル(12万ダウン)
Binanceの取引高は前日比13%アップの19億ドル。ひさびさに大台の20億ドル付近まで来ました。CoinExはほぼ横ばいの6224万ドルも順位は大幅アップの45位!今年の最高ランクとなっています。CETは連日の取引高減、TOP50からも消え、USDTペア62位、BCHペア65位、BTCペア68位と低迷中です。記憶が確かならば、昨年7月からの取引マニングが始まって以来の最低の取引高ですね…運営のサポートも感じられず静かすぎますね。来る何かに備えて充電している、そんなように感じます。Xデーはいつごろか?
通貨別ではBSVがTOP.7へ。Atom、LINK、ZIL、ONTの取引が目立っています。
③【CoinEx】RVN Ravencoin 公式テレグラムでAMA開催・無期限先物テスト版参加の報酬が付与される
上場したばかりの $RVN Ravencoin のAMAがCoinEx 公式テレグラムで開催☺️
日時 6/18 21時~22時(日本時間)
参加者 RVN lead Dev Reon Black氏https://t.co/k0XZsyYG5d
公式テレグラム:https://t.co/DyolH9iHzD pic.twitter.com/DbPLRk7r0Y— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) 2019年6月17日
6/14に上場したばかりの RVN Ravencoin のAMAが、COinEx公式テレグラムで行われます。日時は6/18の21時~22時(日本時間)です。参加者はRVN のリーダー開発者の Tron Black氏になります。上場したての通貨のAMAを行うのは、去年の夏以来久々ですね。このような啓蒙活動は地味だけど大切ですね~。1時間と長丁場になりますが、お時間がある方はぜひ参加してみてください。
無期限先物テスト版、タスクをこなしてくれたユーザーに 100 $CET が付与されています☺️
先着10,000名なので全員…とまではいきませんが。ぜひ確認してみてください pic.twitter.com/OAetakqoor— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) 2019年6月17日
無期限先物テストに参加していただき、タスクを完了してユーザーに対して、100CETが付与されています。Assert Historyから確認ができます。10,000名限定という事で、全てのユーザー対象というわけではありませんが、参加いただいた方は是非確認してみてください。100CET = 230円ほどですが、手数料として使用できますよ(笑。
④【Hydro】拡販まったなし!Enterprise Solution Team結成へ
Enterprise Solution Team 結成☺️
Hydroプロトコルを通し顧客(企業)にビジネス提案をするチームを募集。類似に #HCSP がありますが、こちらは基本的に個人。EST はチーム。少なくとも1つ以上のアプリケーション&Hydroトークンを使用してもらう事が成果条件🧐https://t.co/twgnjnNp8E pic.twitter.com/H4U2fjCqU6
— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) 2019年6月17日
Communityの有志からEnterprise Solution Teamを結成する事になりました。Hydroのプロトコル(Raindrop~Hailまで)+Hydroトークンを企業に提案、顧客と一緒に様々な問題を解決していくプロジェクトです。 本隊Hydrogenにも同様のプログラムがありますが、Project-Hydroにも導入となりました。チームはセールスエンジニア、ビジネスアナリスト、コンサル、アーキテクト、DEvの5名からなり、出来高とは別に提携企業の大小によってボーナスがHydroトークンで付与されます。
似た案件にHCSP(Hydro Community Sales Program)がありますが、こちらは 個人で売り込むスタイル、報酬形態も出来高がメインとなっており異なりますが、Hydroプロダクツを広めていくという点では志は同じですね~。Big tech company なら 1万ドル相当のハイドロトークンですか、やる気がでます!
現在応募受付中です。受任者決定後、チュートリアル&講習を経て、Teamとして活動していくことになります。
6/18のCoinExはRVNの取引コンペが開催されています。
下記対応どうなるか?
12月に予定されていたイベント等
インドネシア語対応⇒1/11に達成!
マージン取引
先物取引⇒テスト版公開(5月中旬)
未上場通貨6種類の上場(2018年中)⇒XZC,ADA,XLM,IOTA上場!残り2通貨( XTZ,NEM)
2019年4月更新、CoinExの新ルール一覧です。話題のアクセラレーターも、もちろん解説!
解説記事はこちらから⇒ https://norihiro-blog.com/archives/3091
新規登録はいかがですか
CoinExはこちらから登録できます
コメント