6/11速報 【CoinEx】CET 0.02USDTを割る…。BTUが動画公開【Hydro】HydroPay管理画面公開・賞にノミネートされる。こんにちは、ノリヒロです。市場はBTCを先頭にしてゆっくり上昇しているが、なんだか釈然としないこの感じ、、、原因は…CET、お前かぁ~~。
①実績
CETの価格はついに0.020USDTを割ってしまいました。BTCが上昇中、他のアルト、同種の取引所トークンもOKBは上昇中、HT,BNBも少なくともマイナスにはなっていません。
USDTペアでマイナスなのはNNBとステーブルコインのみ。う~ん、AMA以降特に目立った動きもなく不安は尽きませんなぁ。取引高が下がっていないのが救いですが、このままではG20でとどめをさせれてしまいますよ…。なんとかせんといかん。
②24h取引量・順位・注目銘柄
CoinMarketCap24h取引量(前日比較
順位 63位 (3ランクアップ)
取引量 5845万ドル(600万アップ)
CETの取引量 72万ドル(5万ダウン)
Binanceの取引高は50%アップの17億ドル。BTCとLTCの取引高が上がっています。CoinExも600万ドルアップの5845万ドル、順位も63位に上昇です。全体の取引量に比例しないCETの取引高…。72万ドルはぜここ1週間の平均となっています。OKEXはIEO成功、BNBはマージン取引&次のIEO&独自のステーブルコイン構築が控えています。Binanceを出し抜くくらい早く対応しましょう、運営様!!
通貨別では先述のようにBTC, LTCが好調。Atom, Qtum, ONT久々にTOP50ランクインです。
③【Hydro】HydroPay 管理画面公開・賞にノミネートされる!
HydroPayの管理画面公開☺️
DAsがテレグラムにのせてたので公開OKなのかな。
専用IDや中央に保有Hydro数、上部雪アバターが専用アバター。下には送受金の履歴やコメント、絵文字が。
テスト版でRinkebyネットワークです。こんな感じでテストしてます!
公式テレグラム:https://t.co/navpKwiORL pic.twitter.com/z3xh1Usr8I— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) 2019年6月10日
HydroPayは現在Android, IOS版とも先行テスト段階。先行体験者のSNSへの画像、動画投稿はNGだという認識でしたが、DAsが画像を公開してくれました。HydroPayのアイコンをクリックした後に表示される管理画面です。右上のIDはHydroIDに紐づく(予定)の個人識別ID。IDに連携した唯一無二のSnowflakeアイコン。中央上部には現在保有しているHydroトークン数、下には送受信履歴があり、送信してくれたユーザーID、アイコン、文字送信があればそれも(絵文字も)確認ができます。この履歴からさらにトランザクションの確認にEtherscanに飛ぶことができます。
IOSアプリの検証も進み、DAsのマーク氏の所感では、今週中に一般公開ができる可能性があるとの事。テスト版はRinkebyネットワーク(テストネットワーク)ですが、一般リリースの際には正規チェーンでの実装となるのでしょうか。お待たせしており申し訳ございませんが、今しばらくお待ちください。
Wealth Management .com 2019 Industry Awards の ブロックチェーン賞部門に最終ノミネートされました☺️
金融分野を飛び越えて、保険業界含め他分野に進出しているHydrogen。受賞発表は9/12、NYCにて。楽しみですね~👍https://t.co/Slvf1ia8GF pic.twitter.com/oi2zeYeVXt— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) 2019年6月10日
Wealth management.comの主催する2019アワードのブロックチェーン部門の最終ノミネートにHydrogenが残りました!金融分野だけでなく、ヘルスケア、保険業界にもAtom, Moleculeを進めていますね。Hydrogenのアプリケーションを必要としている企業は多いはず!ぜひ受賞して欲しいですね。発表は9/12になります。
アクセラレーター $BTU まだ活動してる😂
この女性はインフルエンサー?台湾語が分からないので何とも言えないが…BTUの創始者が出演。動画で $BNB について説明しています。
興味がある方は是非公式テレグラムへ👉公式テレグラム:https://t.co/jM641ZNlTV pic.twitter.com/am6BXQ7vMr
— ノリヒロ@CoinEx&Hydro&BHEX情報 (@norihiro_crypto) 2019年6月10日
番外編…アクセラレーター第1弾BTU。颯爽とデビューもその後の開発状況は目立たずよくわからない状況が続いています。なんのプロジェクトかおわかりでしょうか?仮想通貨情報をWeb&アプリで発信、ポートフォリオを作成するなど資産管理までを行う予定のプロジェクトです。そんなBTUですが…久々に目立った活動を行っています。
動画を公開しています。この女性はインフルエンサーでしょうか?男性はBTUのCEOっぽいですね。女性がバドワイザーを飲みながらBinanceでチャートを見ているところからはじまり…BTUのCEOとドライブを楽しみながら仮想通貨の情報を交わしていく…という動画です。台湾語なのでよくわかりませんが…BNBいいよ、BCH来てるよって感じなのかなぁ。もしかしたら昨年の8月以来、初めてのきちんとしたSNS発進なのかもしれません(笑。とはいえ内容はないよう…。ただ、CEOが来ているBTUのTシャツは欲しい。興味がある方は、ツイートにある公式テレグラムから確認ができますので是非。
6/11のCoinExは無期限先物テストです。
下記対応どうなるか?
12月に予定されていたイベント等
インドネシア語対応⇒1/11に達成!
マージン取引
先物取引⇒テスト版公開(5月中旬)
未上場通貨6種類の上場(2018年中)⇒XZC,ADA,XLM,IOTA上場!残り2通貨( XTZ,NEM)
2019年4月更新、CoinExの新ルール一覧です。話題のアクセラレーターも、もちろん解説!
解説記事はこちらから⇒ https://norihiro-blog.com/archives/3091
新規登録はいかがですか
CoinExはこちらから登録できます
コメント