CoinEX 10/19速報 CET VIAT 厳しい状況続く 何か打開点はあるのか。こんにちはノリヒロです。CET VIATとも大幅下落となっています…。
①CoinEx予測&実績
7:00時点
指値マイニング 100万CET
ロックマイニング 100万CET
招待報酬 67,063CET
ロック数 31.5億(600万↑)
マイニング報酬 3.52CET/1万CET
ここ数日間は平均的な数字が続いています。特にイベントもなければこの付近に落ち着く感じです。ロック数は600万ふえて31.5億となりましたが、増加分はOTC、機関パートナーなど純粋ロック以外のところから。実際の純粋ロック分は2800万減っています。
ノリヒロ@CoinEx&CET情報@norihiro_crypto
一応戻りましたが…結局サガットる。 https://t.co/n7FB68KHsb
CET VIAT とも18:00以降大幅な下落をしています。CETに関しては6000台(BCHペア)を割り込み5300台へ。5000台は9月末の新ルールが始まる前以来となります。VIATに関してもCETにお付き合いする形になりました。USDCペアは板が薄い為、ツイートのように一瞬80%強もダウンしているというとんでもないチャートになりました。ちょっとびっくりしますね。市場全体の低迷もありますが、何か打開策が欲しいところ。う~ん、あるかな~?
②24h取引量、取引所別順位、イベント
CoinMarketCap24h取引量(前日比較
順位 40位(4ランク↓)
取引量 $0.64億(0.06億↓)
CETの取引量 $145万(100万↑)
◆TOP10常連のBInanceはヨコヨコの展開の中、CoinExは4ランク落としての40位となりました。CETは大量の売りのが入り価格は下落していますが、取引量は約2.5倍の100万$増えるという裏腹な状況となっています…。どうせなら価格上昇して取引量も上がって欲しいですね。
個別通貨では、EOS、NEOなどプラットフォーム系の通貨が上昇しています。
ノリヒロ@CoinEx&CET情報@norihiro_crypto
$NOBS
10/23に発行100億の75%(75億)バーンバーン前
財団チーム 10% 10億
会社運営 25% 25億
コミュニティ 65% 65億バーン後25億
財団チーム 29% 7.14億… https://t.co/ZmvjXGqUat
17日の主役だったNOBSは落ち着いてこの位置にいます。本日開催されるマーズ会議でNOBSのCEOが何か発言をする可能性があるということで、注目されています。会議は19日の朝~お昼にかけて。ここで何か発言があればまた上がるのか?それとも何事もなく戻ってしまうのか?本日も注目です。NOBSって?というあなた、こちらもどうぞ!
ノリヒロ@CoinEx&CET情報@norihiro_crypto
$NOBS 10/17 16時時点で前日比164%増🚀
どうゆう通貨なのか知りたい方はこちらからどうぞ!過去記事です。
$CET も $VIAT もこれにつられて上がって欲しい!
あ‥CoinExには… https://t.co/x9HQHlmmbG
◆上場投票制度終了のお知らせ
第2審査待ちの通貨は10種類。本日で上場投票は終了となります。投票は既に終了となっており、第2審査が出るのが今日ですね。わずか3か月ではありましたが…皆様、投票ありがとうございました。上場できなかった通貨への投票CETは返却となります。
ノリヒロ@CoinEx&CET情報@norihiro_crypto
■上場投票終了のお知らせ
終了 10/18 21時
備考 10/15 21時で1000以上の投票数通貨の審査を行う
注意 $XZC $XLM $IOTA $XTZ $NEM $ADA は2018年中上場予定… https://t.co/BE0iwNMB0B
◆SoPay/USDTペア追加
比較的取引量はあるようです。他取引所のCryptopiaでは、ある程度取引量がないとUSDTペア解禁にはならないのですが、CoinExの基準はどうなっているのでしょうかね~。ともあれペアが増えるのは嬉しいですね。
◆コンバート機能実装・アプリ日本語対応開始
ノリヒロ@CoinEx&CET情報@norihiro_crypto
少額のトークンをCETへ交換機能実装
■Web版
Wallet⇒ $CET へ両替
■APP版
Wallet⇒conberter
両方とも交換したい通貨を選択(複数可)しCETへ交換
■注意
1回交換すると次で… https://t.co/D6YkalkzAK
Hi October.
#HappyNationalHoliday
#CoinExMonthly https://t.co/M2ZywjU4vW
Binance等では既に実装されているコンバート機能がついにCoinExにも実装されました!端数はそのまま放置が基本でしたので、まとめてCETにできるのは嬉しいですね!注意は1回コンバートすると次回は24時間後だということ、手数料が5%かかるということです。
CoinExはマンスリーレポートを月一で出しており、その中で次月の目標を作っています。10月の目標は4つでしたが、今回のコンバート機能は3つ目(Trade Coins into CET in one click)ですね~。2つ目の「Contract in Exchange」の意味がよくわかりませんが、おそらくこれはVIATのことでしょうか。とすると、残りまだ対応していないのはインドネシア語対応ということになります。
◆10月度公式アンバサダーノリヒロ、ようやくCoinExにフォローされる!
ノリヒロ@CoinEx&CET情報@norihiro_crypto
#CoinEx $CET
10月度公式アンバサダー(仮免)公開
日本からもわかる範囲で
DR.Kさん、コネマルさん、こよりさんが入っていますね!
7番目のアイコンに見覚えが…ということで。ノリヒロも滑り込みでアンバサダーにな… https://t.co/805QD5ezDH
APPの日本語対応開始に合わせて、日本人アンバサダーもCoinExにようやくフォローされました!もっと早くても良かったと思いますが。Dr.K氏、こより氏、じょか氏もフォローされているようですね。何はともあれ、もう少しアンバサダー特典が欲しいぞ(笑。
10/19のイベントは、USDCコンペ(マーケット解禁による入金コンペ)です。市場も含め、全体的に下落ムードは続いています。コンペ含め材料が欲しいところですね。同様にViaBTCもVIATの方向性を早く示してユーザーを安心させていただきたい。モチベーションを保つのにも限界があるってもんだよ…とユーザーの代弁をして締めくくりたいと思います。
10/1~の全ルールを解説しています!
CoinEx ルール解説 10/1対応最新板 (CETロックマイニング・長期配当・VIPなど網羅)
10/1からの長期配当も注目!新規登録はいかがですか
コメント