CoinEX 3/21速報 まさかのハイポ氏!深夜のプチAMA開催。今後の展開をいろいろ聞いちゃいました。自身の動画も公開。CETも急騰!削除通貨も公表。こんにちは、ノリヒロです。いろいろあり過ぎて寝不足…です。
①実績





7:00時点
招待報酬 8,117CET
招待報酬は1万CETを割り込みましたが、こちらは前日の実績。後述しますが深夜のハイポ氏出現でCETの取引高が上がっています。明日の招待報酬の数字は注目です!CET,VIATとも急上昇!特にCETは0.0070USDTを軽々超え、0.0080を突破、最高値0.008888USDTをつけています。【8】の数字が4つ、これは狙ったな(笑。0.0080USDTは今年の1月以来の高値となりました!長くは続かないでしょうが…少しでも底上げが出来れば御の字です。
②24h取引量・順位・注目銘柄
CoinMarketCap24h取引量(前日比較
順位 132位 (20位アップ)
取引量 141万ドル(90万アップ)
CETの取引量 66万ドル(58万アップ)
TOP10常連のBInanceは、ほぼヨコヨコの7.5億ドル。CoinExは前日比90万ドルアップの141万ドル、順位も132位と急上昇しています。CETの取引高は前日比7倍の66万ドルへ!66万ドルは今年最高値ではないでしょうか。ハイポパンプといったところですね!
通貨別ではNano/BTCが12位、Hydro/BTCが13位と上昇中。CETの取引高がこれまで通りなら、間違いなくTOP5には入っている数字です。Hydroは価格も上がっており注目ですね!BTTのエアドロ詳細が近いのか、TRX/BTCも14位に来ています。DOGE/BTCが26位に潜んでいるのも注目です。
③【CoinEx】新たに3通貨の削除を決定
3月で2度目の上場廃止アナウンス
廃止予定
SEER
NASH
LV入金停止 3/20 17時
取引停止 3/27 17時
ウォレット削除 4/22 17時LVは開発芳しくなく仕方なしか。SEER,NASHは…開発&取引高ともそこそこあるような。本拠地中国勢のプロジェクトが軒並み逝くhttps://t.co/AV7Z0HxeUo pic.twitter.com/LbL5bBla6Y
— ノリヒロ@CoinEx&Hydro情報 (@norihiro_crypto) 2019年3月20日
早くも3月で2度目の上場廃止決定。
SEER,NASH,LVの3通貨が上場廃止となります。LVはTwitter等SNSのアナウンスも2018年末で更新されてなく、開発が滞り気味という事でやむなしか。SEERとNASHは開発、ユーザーへのアナウンスも隔週くらいでは行っています。ただしやや取引高に難あり。とは言えもっとひどい通貨もあります。おそらく決め手は本拠地が中国国内ということでしょう。SEERは香港、NASHも中国語圏。2018年7月取引マイニング開始以降上場した通貨が軒並み上場廃止となっていますが…これは何かの前触れか?
④【CoinEx】真夜中にハイポ氏出現!プチAMA開催でいろいろ聞いちゃいました。自身の動画も公開
CEOハイポ…だと?!
公式テレグラムにCEO出現。ちゃんと受け答えしてる。本物か?
急上昇の $CET といい…どうしたどうした😂 pic.twitter.com/KqFEf5ynVl— ノリヒロ@CoinEx&Hydro情報 (@norihiro_crypto) 2019年3月20日
3/20の深夜25時ごろ、突如CEO ハイポ氏が公式テレグラムに出現しました!これまでの経緯もあり本人か疑う人が多数出たため、自身の動画を公開しています。
こちらはIMGです。動画はこちら。
https://t.me/TheCoinEx/308722
アイコンの画像とは比較にならないくらい太りましたね。影武者か?(笑。途中でごにょごにょ言っていますが【こんには、CoinExユーザーの皆さん、ハイポヤンです。いつもサポートいただきありがとうございます。CoinExをよくするために頑張ります】といったような挨拶ですね。
そしてユーザーの質問に答えてくれました。約2時間の非公式AMAの開幕です。せっかくなのでいろいろ聞いちゃいました。
Q1.CoinExが中国から本拠地を移動する予定はあるか?
A.予定している。(他国で専用の)チームを作る。
Q2.今話題のIEOを行う予定はあるか?STOについてはどう思うか?
A.時期はまだ言えないが、行う予定はある。今後のアナウンスを待って欲しい。(STOについては)アクセラレーターを覚えてるでしょうか?あれは時期が悪すぎた。こちらもアナウンスを待って欲しい。
Q3.上場予定通貨4種を含め今後のリスティングは?
すぐに。1つ1つ、先の数か月内には行われるだろう。さらなる上場通貨も計画している。
Q4.ほかの追加機能実装はあるか?マイナーやホルダーに関する恩恵は今後あるのか?
マージントレード。Q3の早い段階で実装を予定している。今のところない(少なくともCETを報酬とする(ばらまく)意思はないと解される)
Q5.CETペアはどうなりますか?
A.将来的に復活する予定です。
Q6.DEXについてはどう思いますか?AMAみたいですね(笑
A.詳細を待ってください。オフィシャルなAMAも開催予定です。
ほとんど参加しているメンバーがいなかったため、いろいろ聞くことが出来ました。本来であれば2018年9月以降進めるべきものがようやくかなぁ、ずいぶん待ったなぁ。ハイポ氏も【リフレッシュして戻って来ました。CoinExの為に邁進します】といった意味合いのコメントをしていますが…なんとも意味深なセリフです。
ともあれ、いろいろ動き出しそうな2019年春。復権できるか、そのまま落ちてしまうのか。注目していきたいですね。
⑤BHEX 取引所を紹介(3/2再掲)
新規取引所BHEX 話題のGRIN BEAMも上場済 独自トークンBHTもあるよ #BHEX $BHT $BEAM $GRIN
記事リンク⇒ https://t.co/p3MMx8O4yA pic.twitter.com/PoUTCmLPfw— ノリヒロ@CoinEx&Hydro情報 (@norihiro_crypto) 2019年2月28日
2018年12月に開始したばかりのBHEXという取引所をご紹介しました。取引所トークンBHTをはじめ、ギルドやOTCなど盛りだくさんの取引所となっています。またBEAMやGRINも既に上場しています。今後はBHEXも定期的に情報発信をしていく予定です。
3/21のイベントは…CETが現在の価格を維持できるのか、やっぱり落ちてしまうのか。兄弟のVIATの出来高はあがるのか?あっ、イベントではないですね、これ。
下記対応どうなるか?とりあえず1つは達成。
12月に予定されていたイベント等
インドネシア語対応⇒1/11に達成!
マージン取引
先物取引?(これは未確定)
未上場通貨6種類の上場(2018年中)⇒1/15 XTZ上場!残り5通貨
全ルールを解説しています!
CoinEx ルール解説 10/1対応最新板 (CETロックマイニング終了・長期配当・VIPなど網羅)
新規登録はいかがですか
CoinExはこちらから登録できます
コメント