CoinEX 3/14速報 【Hydro】オフラインでも活発なDAsたち!【BHEX】TOKEN2049に参加。3月も中盤戦。ここから怒涛のIEOラッシュがはじまる。
①実績





7:00時点
招待報酬 15,142ET
招待報酬は少し落ち着いて1.5万CETとなりました。取引高が急増しない限りは、このあたりが平均になりそうですね。CET,VIATとも価格は横ばい。なんの面白みもないチャートとなっています(笑。動きがないと、コメントも少なくていいなぁ(泣。
②24h取引量・順位・注目銘柄
CoinMarketCap24h取引量(前日比較
順位 142位(2ランクダウン)
取引量 $93万(2万ダウン)
CETの取引量 $6.5万(2.5万ダウン)
TOP10常連のBInanceの取引高は5%減の9.5億ドル。CoinExもほぼ同値の93万ドルで順位は142位となっています。CETの取引高は連日ダウンの6.5万ドルへ。好調時の10万ドルはなかなかキープできないですね。
通貨別ではEOS/BCHが2位、TRX(3位BCHペアと5位BTCペア)と急上昇です。TOP5にBCHペアが入るのは非常に珍しいですね。XZC/BTCの15位、OMGの複数ペアは連日のランクインで好調をアピールしています。
CoinGekcoのTOP50です。
VIATは3000ドルと危険水域の取引高へ突入しています。100ドル単位になっちゃったら…もう二度と帰ってこない気がする(笑。相変わらず好調のWWB。クロスエクスチェンジ上場は3/15ですね。ここまでは取引高増は続きそうです。50位付近にステーブルコインがウロウロしています。
③【Hydro】オフラインでも!活発に動くDAsたち
おおっ、DAsの両名 左:Kai氏(Biz dev)と 右:Tim氏(HCDP dev)がオフラインで今後のProject-Hydroについて議論☺️
DAsはそれぞれの本拠地で活動しているのですが…Kai氏はオランダ、Tim氏はアメリカ。う~ん、どっちかが会いにいったのかなぁ。熱いね、DAs👍https://t.co/ehvUoOtbeO pic.twitter.com/91iWqykZxH— ノリヒロ@CoinEx&Hydro情報 (@norihiro_crypto) 2019年3月13日
Hydrogenチームはニューヨークに会社があり、基本的には出社して活動しています。一方DAsはそれぞれの地域で、Project-Hydroの活動をしているという違いがあります。 約20の地域からProject-Hydroを支えているんですね~。そんなDAs達のオフ会がこちらです。
左はKai氏(オランダ、BizDev)、右はTIm氏(アメリカ、HCDP dev)。遠距離ですがどちからが会いにきたんでしょうね。なかなかDAs同士が直接会うことはないでしょうから、貴重な時間だったと思います。活動的でいいですね!!ちなみにTim氏はProject-Hydroの中でも特に技術者寄りのDAsですね。Brainstormingやコミュニティでも技術について積極的に発言しています。
④【BHEX】TOKEN2049に参加
#BlueHelix#BHEX のディレクター Elsaさん( $BEAM のAMAでオペレーターを務めた方)が3/13、14 香港で開催中の Token2049 に出席。BeamのCEOのアテンドでしょうか。
この会議ではETHとLTCのミートアップもあり、ヴィタリックやチャーリーも参加していますhttps://t.co/0k2opWP8Mo pic.twitter.com/2PiMijiMfz
— ノリヒロ@CoinEx&Hydro情報 (@norihiro_crypto) 2019年3月13日
BHEXのディレクターElsaさんがTOKEN2049(香港で3/13.14開催)に出席しています。BEAMのAMAで進行役を務めた方(AMA画像の左の女性)ですね。BeamのCEOがパネラーとして招かれているのでそれを見に来たのでしょう。TOKEN2049ではETHやLTCのミートアップが併催されており、ジャスティン氏も参加するなど大規模なカンファレンスとなっています。いろいろな知識をBHEXに入れて欲しいですね~。
⑤BHEX 取引所を紹介(3/2再掲)
新規取引所BHEX 話題のGRIN BEAMも上場済 独自トークンBHTもあるよ #BHEX $BHT $BEAM $GRIN
記事リンク⇒ https://t.co/p3MMx8O4yA pic.twitter.com/PoUTCmLPfw— ノリヒロ@CoinEx&Hydro情報 (@norihiro_crypto) 2019年2月28日
2018年12月に開始したばかりのBHEXという取引所をご紹介しました。取引所トークンBHTをはじめ、ギルドやOTCなど盛りだくさんの取引所となっています。またBEAMやGRINも既に上場しています。今後はBHEXも定期的に情報発信をしていく予定です。
3/14のイベントはありません。本日はホワイトデー、円周率の日だそうで。CoinExさん、おかえし待ってます!!!

下記対応どうなるか?とりあえず1つは達成。
12月に予定されていたイベント等
インドネシア語対応⇒1/11に達成!
マージン取引
先物取引?(これは未確定)
未上場通貨6種類の上場(2018年中)⇒1/15 XTZ上場!残り5通貨
全ルールを解説しています!
CoinEx ルール解説 10/1対応最新板 (CETロックマイニング終了・長期配当・VIPなど網羅)
新規登録はいかがですか
CoinExはこちらから登録できます
コメント