CET CoinEX 8/30 速報 CETじわ下げ続く 間もなくバーン予定。こんにちは、ノリヒロです。9/1にバーンが予定されています。
①CoinEx予測&実績
8/30 7:00時点予測(前日比)
配当率 0.20%(同値)
マイニング 1001万CET(30万CET↓)
8/30の予想Difficulty 3.72CET/時
ロック 23.79億CET(約700万CET↑)
CETの価格は踏ん張りきれず6500台(BCHペア)まで低下しています。6/26以来の6500台です。6150と6000にはまだ買い板2000万は鎮座していますが、そこまではいって欲しくないですね。ここで踏ん張れるか。取引マイニング量も少し落ちそうですので、配当率は0.20%と控えめな数字となりそうです。
ロック数は700万プラスとなりました。25億ロックも見えてきました。
8/30 11:00実績更新
配当率 0.19%
マイニング 1007万CET
Difficulty 3.76CET/時
前日の数字が良かったので、本日は修正の為全てが低くなっています。それでもマイニング量が1000万CETを超えているあたり、取引マイニングが活発であることがわかります。新規ユーザーが少し増えたかな?
②配布通貨
配当は4通貨。USDT,BCH,CET,BTCでの配当となりました。
③24h取引量、取引所別順位、イベント
CoinMarketCap24h取引量(前日比較
順位 9位(1ランク↑)
取引量 $3.14億(0.12億↑)
CETの取引量 $0.28億(0.03億↓)
取引所TOPランカー(Binanceなど)は、取引量は横ばいからちょい下げとなっていますが、CoinExは大幅増となりました。BTC/USDTが前日の1.5倍の取引高がありましたのでその影響が大きいですね。CETの取引量は下がっています。CETも含めその他の通貨はほとんど取引量減です。
通貨別では、OMG (OmiseGo/BCH)が上位に食い込んできました。
次に上場投票の状況です
第2審査待ちの通貨は前日より1種類増えて15種類。CLOCが審査突入です。
厳しい状況のなか、取引マイニング量、配当率の最高値を更新しました。
ノリヒロ@CoinEx&CET情報、Cryptopia情報@norihiro_crypto
#CoinEx $CET #配当
【祝】8/14新ルール適用後の
取引マイニング量 出来高最高値更新
配当率 最高値更新ちなみに、8/29実績は
取引マイニング量 1040万CET
配当率 0.23% でした… https://t.co/OJOnbMjrCC
仕様上、取引マイニングは平均値1000万CETに落ち着くことにはなりますが、瞬間的にも取引量が上がったという事でまだまだ注目度はあります!素直に喜びたいですね。
8/30のイベントも今のところありません。ずっとイベントがない旨をお伝えするのも気まずいです。CETもじわ下げを続けていますし、SNSでのツイートも減ってきました。ここで何か材料出して欲しいですね~。取引のイベントでなくても仕様変更等のイベントでもいいです。絶えず情報を発信してくれることが重要ですね。
9/1にはCETのバーン、指値マイニングが開始される予定です。今のうちに内容を把握しておきましょう。
CETのバーン?指値マイニングってなんだっけ?というあなたへ
CoinEx ルール解説 最新版 (マイニング、ロック、配当、上場、マーケットメーカーなど)一挙まとめ
ちょっとCoinExに興味がわいてきたら…
コメント