CET CoinEX 配当関係速報 7/30分 EGT Egretia上場予定。こんにちは、ノリヒロです。本日は EGTが上場予定です。取引マイニングが始まってから1か月が経過しようとしています。
取引量マイニングの基準値変更に関して質問がありました。再度確認します。1日の取引マイニング量を段階的に減らします。減らすけど、取引マイニング&配当はこれまで以上に継続できるようにするからよろしくね!ということです。
ノリヒロ@仮想通貨 CRYPTOPIA愛@norihiro_crypto
$CET #CET #CoinEx
取引マイニング量の基準値修正のアナウンス
CoinExは、1日の取引マイニング量の基準値を設定しています。
その基準値を段階を追って変更していくようです。
総マイニング量が
①18億まで… https://t.co/MX2Dw1VtXK
最新のルール、まとめも併せて更新しました。仕様の確認はこちらからどうぞ。
CoinEx CET 取引マイニング と 配当 の仕組み 最新のルールまとめ
①CoinEx実績
7/31 6:30時点 予想(比較は前日)
配当率(30日分) 0.48%(0.001%↓)
マイニング量(30日分) 2132万CET(+130万CET)
31日の予想Difficulty 8.39CET/時
ロック数 20億CET(2000万↑、1%↑)
マイニング量は増える予想です。ここ数日の新規上場ラッシュが効いていると思われます。また、ロック数がついに20億CETを突破しました。7月末に合わせてくるあたりが、意図的なもの?を感じますね(笑。まもなく取引マイニングの4分の1が終わろうとしています。CETがずっと下目線…。8/1でバーンしたら変わってくれるのでしょうか。
7/31 10:00更新
実績です。
配当率(30日分) 0.47%(同値)
マイニング量(30日分) 2029万CET(ほぼ同値)
31日のBasicDifficulty 8.81CET/時
想定よりマイニング量は伸びませんでした。CETも下落のため、配当率は変わらず0.47%となっています。ロック数量は瞬間的に20億に到達しましたが、また19億9000万に戻っています。本来バーン前であればある程度はCETの価格が上昇していくのですが…これまでとは違うかもしれません。価格の判断はバーンの数量に依存する可能性が高そうです。
②ノリヒロ実績
7/30実績
配当率 0.47%(CoinEx公表と同値)
本日の配当種類は7種類。BCH、BTC、CET、CODY、EOS、ETH、LFTが付与されています。CODY頑張っていますね。
③24h取引量、取引所別順位、イベント
CoinMarketCap24時間取引量調べ(CET含まず、比較は前日比
順位 6位
取引量 $6.80億(0.98億↓、13%↓)
CETの取引量 $1.98億
本日7/30よりCMCにCoinExが掲載されるようになったため、数字がまた新しくなっています。全体量は6位。取引高は6.80億ドルで前日比-13%。市況はほぼ横ばいです。CMCの表示ではCETの取引量が少なすぎる気がしますので、少し調査中です。もともとCETの掲載をあまり乗り気ではなかったCMCなので、何か特殊なロジックを使っている可能性はあります。
最後に上場投票の状況です
特に上場投票中には目立ったかわりはありません、「To be listed」上場待ちのとこ「ADA、XLM、IOTA、XTZ、NEM」の5通貨が掲載されましたが、特に進展なしですね。一応To be listedは「上場待ち」であっていると思います。
7/31のイベントは、新規上場EGTイベ、HPCイベ、MGDイベ、CODYイベ、DACCイベ、TCTイベ、LFTの取引量コンペです。なお、CODY、TCT、LFTは8/1で取引量イベントが終了です。
ノリヒロ@CoinEx&CET情報、Cryptopia情報@norihiro_crypto
#Coinex $CET
$EGT 上場イベ
入出金 7/30 19時~
取引 7/31 11時~①入出金イベ
7/30 19時~8/6 19時
2000EGTで1CET付与 先着順②エアドロイベ
7/31 朝7時… https://t.co/YNLgRrpwd0
ちょっとCoinExに興味がわいてきた方へ
コメント